top of page

音へのこだわり



レッスンでは

『良い音』にこだわっています。


タンブリンは本革のもの。

鈴はヤマハで、高さの違うタイプを2種類。あわせるととても素敵な音がします♫


ピアノは電子ピアノなのですが、グランドピアノと同じ88鍵の、しっかりとタッチの変化がつくもの。

音の高低・強弱も表現できます。

毎回1人で持ち運ぶのはとても重いのですが‥

自分の出来る範囲で、妥協せず最良のものを選びました。


楽器店に勤めていた際に電子ピアノは色々と触りましたが、個人的にはヤマハのタッチとあたたかい音色が好きです☺︎


そして歌う際は音程にも気をつけて、毎回音を確認してから歌っています。


通ってくださる方に

良い音・きれいな音色を聴いて

心地よい音楽を感じて欲しいです。


所沢市小手指町 親子リトミック

音楽教室きらりね


​© 2019  kirarine

bottom of page