3~6才・みんな成長しました♩
- 音楽教室きらりね
- 2024年3月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
音楽教室きらりね・平井です!
寒いと思っていたら
3~6才クラスに来てくれた子どもたちが
『ひょうがふってるよ!!』
と教えてくれた土曜日・・
2023年度のレッスンが終了しました♩
年度末最後の週は
『ありがとう&よろしくね』の会。
今回は全てのクラスで
『お花』がテーマ。
スカーフや花紙などを使い、各年齢ごとの内容でリトミックをしたあと、月謝制レッスンの1~2才・2~3才クラスでは修了式を、予約制レッスンの0~1才・1~3才・3~6才クラスでは、ありがとう&よろしくねの会をしました♪
3~6才クラス・年少~年長さんの年齢のお子さんたちの様子です。
音楽の要素にたくさん触れて、自分なりの表現ができるよう、ステップアップしてきました♪
リズム・拍子・カノン・ニュアンスなど小学校での音楽の授業が楽しめることも目指していますが、『自由な表現』も失われないようにレッスンしています。
教室を始めて5年。
1才から通い続けてくれたお子さんが、ついに4月から小学生に!
お座りの赤ちゃんだった子が、今ではリズムや拍子を聴き分けて動いたり、毎回お片付けの際に『貸してくれてありがとう!』と言ってくれる素敵なお姉さんになりました☆彡
お子さんたちはみんな、リトミックで大切な
【聴く】→【理解し判断する】→【動きで表現する】
ことが、スムーズにできるようになっています。
お子さんだけでの活動もしますが、こちらのクラスでも、親子の時間を大切にしています!
幼稚園や保育園生活を送る中での、貴重な週末。
お時間を作ってご参加くださる保護者の皆さまにも感謝です。
いつもありがとうございます♪
はじめましての方へ
4月以降は、空きがありましたらレッスンへご参加いただけます。
ブログのスケジュールなどもご確認の上、ご検討くださいね☆彡
所沢市小手指町・親子リトミック
音楽教室きらりね